-
-
【転倒防止】斜めにカット、傾斜のついたジョイントマット3選
2020/12/13
ジョイントマットを買う前に、ぜひお読みください。 ジョイントマットは今たくさんの種類がでていますね。中でも、ジョイントマットの縁(ジョイント部分)を隠すサイドパーツがついたマットも定番です。 その中に ...
-
-
ジョイントマットおすすめ大判サイズ5選
2020/11/10
ジョイントマットは様々なサイズが出ていますが、中でも大判サイズって、どれくらいの大きさで、どんな色や柄があるのか気になりませんか? ジョイントマットの大判サイズは一般的に45センチ前後です。さらに大き ...
-
-
ジョイントマットが一人暮らしのお部屋に最適な5つの理由
2020/10/27
ワンルームや一人暮らしのマンション・アパートで暮らす場合。床に何を敷くかって結構考えますよね。 賃貸のお部屋だと、床はだいたいフローリングやクッションマットが一般的だと思うのですが、これらは家具の重み ...
-
-
ジョイントマットを玄関に敷くときの3つのポイント
2020/11/1
玄関先って、実は案外作業をしますよね。 ちょっとしたDIYや園芸などの作業にも、外は寒いけど部屋でやるのはちょっとなあというとき、玄関なら砂や木くずがこぼれても簡単に掃除できます。 でも玄関口でずっと ...
-
-
パソコンデスクとデスクチェアの下にジョイントマットを。
2020/11/1
最近はステイホームの影響でパソコンを使う方も多いかと思います。 パソコンデスクやデスクチェアなどを設置する場合、フローリングやクッションフロアの床は跡がつきやすく、特に賃貸の方は退去時に修繕費を取られ ...
-
-
完全版!畳の上でジョイントマットを使う方法。
2020/10/16
畳のお部屋にジョイントマットを敷きたいけど、畳の上に敷いて大丈夫なのか?とお考えの方も多いと思います。 畳の上にジョイントマットは敷けますが、フローリングよりもより湿気が溜まりやすく、ダニカビが発生し ...
-
-
ジョイントマットのずれを防ぐ3つの方法
2020/10/14
ジョイントマットをきれいにレイアウトしていても、お子様が飛び跳ねたり、また日常生活でのマットの使い方により、だんだんとずれていくことがあります。 お部屋のなかでマットだけが斜めだとなんだか気になります ...
-
-
ジョイントマットに隙間ができる?その問題を解決!
2020/10/12
ジョイントマットを使っていると、つなぎ目の部分が型崩れし、隙間ができることがあります。そういった隙間にはホコリやゴミが溜まりやすく、また足を引っかけて転倒する危険性も増します。解決策としては、 つなぎ ...
-
-
ジョイントマットのカビ対策!カビを防ぐ3つのポイント!
2020/10/11
ジョイントマットは便利ですが、マットと床の隙間に湿気やゴミがあると、それを元にカビが発生することがあります。 特にキッチン、浴室などの水場や、玄関や子供部屋など、ホコリやゴミがたまりやすい場所で注意が ...
-
-
格闘技のマットを安く選ぶなら、ジョイントマットがおすすめ!
2020/10/10
自宅や空き部屋にトレーニングルームを作ろうとした場合、まず何を床材とするか悩むところです。 格闘技など激しい運動は、床にクッションがないとケガに繋がります。逆にクッションが柔らかすぎて足を取られるよう ...